講員さんいらっしゃい
店の歴史 大変だった事
なぜこの仕事を?

十年以上も回り道をして来た私ですが、「門前の小僧習わぬ…」
ではありせんが、家業の事は少なからず理解して居るつもりでした、
処がいざ始めて見ますと製品の名称や種類、生地の名称、種類、
計り方、断ち方、お得意先での対応の仕方、等々戸惑う事が多く父から
厳しくしごかれたものです。

この二つは平成11年講報第4号の「暖簾」の中で
ご紹介させて頂きましたので割愛します。
詳しくはここをクリック
やり甲斐のあった事 セールスポイント
仕立て上がった製品は全て、
お得意先のご住職並びに
僧籍のある方々が被着され
ご法要や儀式等荘厳な場面
に臨まれる事がほとんど
ですので、ご調製に当っては、
その工程の中で細心の心配り
が寛容ですし、仕上がった製品
への満足度も喜びの一つと
言えましょう
着やすさ、見栄えの有る関東本仕立の
ご法衣をご提供いたします。
現在の業務内容
創業以来一貫して浄土宗専門の
法衣ご調製処として商い致しております。
今後の抱負
代々継承して参りました老舗の伝統技と時代に
即した新しい創作を織り交ぜ乍ら、常にご満足
頂ける製品作りに精進して参ります。
HPをみている方へ一言
ご本山のご理解とご協力により我が百味講のHPが開設できました、これには若手の講員が
忙しい時間をさいて何度も会合を持って作り上げてくれたお陰です。今後は当店もこのHP上で
独自の新製品のご紹介、ご案内をさせて頂きます、是非ご覧下さい、又何なりとお気軽にメール
でのお問い合わせ、ご相談等、お待ち致しております。
店主敬白      メール hoheota@yahoo.co.jp